事業内容


アントレプレナーシップ教育事業

(対象:小・中・高校生)

西千葉子ども起業塾、出前授業、教材開発等、アントレプレナーシップ教育を目的として、子ども向けの起業体験イベントや講座、教材開発、普及支援などを行います。

西千葉子ども起業塾

小中学生を対象とした、起業体験を通して様々な課題を発見し解決していく中でリアルな社会の動きや経済の仕組みを学習するプログラムです。
起業家や社会人の方々からアドバイスを受けながら、学生スタッフを中心にプロジェクトを作り上げていきます。

開催時の様子

出前授業

学校現場にアントレプレナーシップ教育を届けるため、Seedlings of Chibaのスタッフが学校に出向き、出前授業を行います。
2020年春から開発に着手し、2020年度、2021年度、千葉大学教育学部附属中学校で授業を行いました。実践を重ねながら教材の修正を行い、パッケージ化を進めていきます。

開催時の様子

普及啓発事業

(対象:大学生、保護者、企業など)

大学での講義(起業家教育等)、セミナー・シンポジウム開催、各種情報発信等、アントレプレナーシップ教育の担い手を増やすことを目的とした、コンソーシアムの理念・活動紹介や関連情報を提供する普及啓発事業です。

会員交流事業

(対象:コンソーシアム会員)

会員交流会、活動報告会、SNSでの交流、メーリングリストの運営等、情報交換による新規事業の創造や既存事業の深化を目的とした、会員同士の交流事業です。